久々の

2003年2月5日
明日から久々の北陸出張。

雪降らなきゃいいけど。

北陸道怖そう。

たった一言なのに

2003年2月4日
「元気にしてる?」
その一言すら今のオレには聞く事はできない。

もしかしたら簡単に返事はかえって来るのかも知れない。
まったくムシされるのかもしれない。
いずれにしてもどちらかの答えが得られる事は間違いない。
でも、それの答えすら出す事が出来ない。

それはやっぱ
オレが昔ふった人達から
別れたあとからも連絡が来たりした時
面倒だって感じちゃってたからかな?
終わってンのになんで連絡して来るのって。
オレは基本的には別れたら友達にはなれないって思ってたから。

だから営業でまわってるエリアのコンビニでバイトしてる
彼女の友達に聞いてしまった。
「元気にしてるのかな?」って
でも、なんだか後から後悔。
で、その後悔を埋める為のフォローメール。
やっぱそれすら後悔。

アリ地獄ホールドだったなぁ

あの日の流れ星

2003年2月3日
おととい見た大きくてキレイな流れ星。

でも、おとといって・・・

一瞬不安がよぎった。
オレがキレイだって思った流れ星って
もしかしてコロンビア?

でも、オレが見たのは夕方の六時頃。
アレは11時頃でしょ。

コロンビアを見てキレイだって思ったんじゃなくてよかった。
っていったって何が変わる訳じゃないんだけど・・・。

宇宙にはまだまだ無限の可能性とロマンがある。

でも、まだまだリスクも大きい。

今日の1曲
Ram Jam World
『夜想』より
「響命〜イノチノオト〜(al back on mix)」

男の願望

2003年2月2日
上国(上越国際スキー場)へgo!
もちろんスノボ!

メンツは久々のタッシ−(田代まさし改め)とヤマ。
久々だっただけに行きも帰りも車の中のトークが大盛り上がり。
あいかわらずバカな話しで盛り上がってますよ(喜)

例えばバレンタイン。
思いもよらない子から突然本命チョコもらってみたい。とかね。
「ありえねー」
とか叫びながら笑い過ぎ!
でもこれ、男みんなが持ってる願望だと思うよ。
勇気がなくてどうしようか悩んでる女の子。
絶対あげた方がイイと思うよ。マジで。
その反対で会社の義理チョコ、あれはマジいらない。
全国的に廃止の方向でお願いします。

そんなこんなでバカな男達の笑い声は行きも帰りも絶える事が無かった。

−追加でお願いします−

芸能人で誰がイイか?って話しになって
オレが「伊藤美咲」って言ったら
2人とも「おおっ!来た−。いいよね」だって。
いいよね。ホラ、いいんだよ(って誰に言ってんだ?)
ちなみにヤマとタッシ−は・・・忘れた(笑)

今日の1曲
Ram Jam World
『夜想』より
「LOVE」



せつない思いで

2003年2月1日
小須戸から新津を通って新潟に抜けるまっすぐな道403号線がある。

その昔。彼女と大ゲンカをして、って言うよりオレが1人で腹を立てて彼女を車からおろして1人で歩いて帰らせた。彼女も売り言葉に買い言葉でホントに車を降りて歩き出した。内心オレはそんなの無茶だって思いながらムシしてたけど、そのまま歩いていく彼女に折れてしばらくして追いかけて仲直りした事があった。

その道はよく通る道で、付き合ってる当時からそこを通るとたまに思い出して悪かったなぁって重いが込み上げて来てた。

今日もその道を通ってその時の事が蘇って来た。オレの中のせつない思いで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

流れ星を見た☆
まだ暗くなる前夕日の中でかなり大きい光が落ちていった。
流れ星なんてはじめて見た。

今日の1曲
NAMIE AMURO
『LOVE ENHANCED』より
「I WILL」

秘密の力

2003年1月30日
秘密の力をつかってしまった。

車乗ってるとどうしてもスピード出しすぎてしまう。
雪道で路面凍結。
なのにスピード出し過ぎ!
狭い道のカーブで対向車出現。
ハンドル切るが反能無し。マジ!?
滑ってるよ。オイ!
終わった。
オレの車は対向車にぶつかった。
と、思った瞬間なんとかきりぬけた。

ふぅ。
やっぱ雪道はゆっくり走らないとね。
安全第一!

その後はもちろんゆっくり走りましたよ。
路地も狭かったし。
で、ちょっと路地を抜け普通のスピードへ

ちょっと行くと直角カーブがある。
でもスピードも押さえてるし、大丈夫でしょ。
そしてカーブにさしかかりハンドルを切る。

あっ!また反応なし。
滑りまくり。
ガードレールがどんどん近付いて来る。
もちろんこの瞬間はスロー。
ダメだ。オレは覚悟を決めた。
が、その瞬間。
車はちゃんとまがってカーブを乗り越えた。
どうやらオレは秘密の力をつかったしまったらしい・・・
車は見事に向きを変え
直角カーブを乗り切った。

極寒

2003年1月29日
昨日に引き続き強風。
しかも大雪。
最悪なワケです。

会社行く時何台も車が落ちてた。

マジ前が見えないんだよね。

で、帰って来てからも部屋暖まらないし。

ホント最悪!

群馬

2003年1月28日
突然、群馬へ行く事に。

今日は風がすごく強くて。
飛ばされそうな勢い。
これで群馬なんて大丈夫なの?
って感じで出発!

途中やっぱりすごい風。
こりゃー湯沢あたりだと吹雪だな。
なんて思っていたのに。。。

全然風も無くいい天気。
絶好のスキー日和。

もちろん群馬も快晴。

群馬にはホームセンターのシミュレーション。
ついでに園芸コーナーで盆栽を見て。
ボケ。買っちゃいました。
盆栽はイイゾ!
なんてったって渋くてカッコイイ!

盆栽についてはまた今度。

今日の1曲
NOOKIE
『IN@THEDEEPEND』より
「NATURAL EXPERIENCE」

歩く

2003年1月26日
街を歩く。

歩く。歩く。歩く。。。

1人の時のオレはすごい勢いで歩く。

もう少しゆっくり街をあるきたい。
Mグレイシー宅でホームパーティー。

アイツが結婚してからは
外で飲むよりホームパーティーが多くなった。

オレはみんなより早く行って
DJの練習。
前回より良くなったけど
まだまだ甘い。

で、本題のホームパーティー。
タイトルは
「チーズフォンデュ祭り!」
マジうまよねチーズフォンデュは
あれはホントやみつき。
ワインがすすみます。
またすぐにでもやりたい。
マチとめがねクンと飲み。

マチとは小学校からの仲間。

中学卒業してからは
ほとんど会って無かったけど
去年ワールドカップ一緒に行った仲間の
コムを通してたまに会うようになっていた。

めがねくんはマチの会社の後輩。

ちょっとおとなしそうに見えて
すごくおもしろいヤツ。
若いくせにちょー渋くてかなり笑える。

マチが女の子を連れて来ていた

2人の出会いを聞くと
ビデオ屋で同じビデオを同時につかみ
「だったら一緒に見よう」
って一緒に見たのがきっかけだって。
ちなみにメガネくんはその時
ビデオ屋の奥の奥にいたらしい(笑)

「ありえねぇーよ」
「そんな偶然があるんだったら2人つきあえよ」
(ふたりは友達らしい)
とか言って信じてなかったんだけど
そのうち
「オレならそんな場面に出会っても
譲って終わっちゃうな」
「そんなドラマみたいな事が存在するんだ」
とか言ってすっかり信じてた。

で、そのうちマチとオレと2人になった時
「さっきの話し信じた?」
とか言って来て
「ホントは消防団の仲間の飲みで知り合った」
だって・・・
ぷは−っ!
何それ?普通じゃん!

やっぱそんな出会いありえないか。
ありえないありえない。

脚立が跳んだ日

2003年1月23日
浦佐はやっぱ雪が多かった。
何しに行ったかって言えば
もちろんスノボ。

なワケなく仕事。
かなりイイ話しで終えて来て
しかも「おいおいそこまで言っていいの?」
ってくらいおいしい情報をたくさんもらって
帰る途中。

今日は収穫の多い1日だったと
ホクホクで会社に戻る帰路
前の車に積んであった脚立が
突然転落。

ッ!

って思ってる間に
脚立は地面で火花散らして踊ってる
(ここら辺からはしばらくスローな時間)
2車線だけど
夕方のラッシュ時だから
隣へ逃げる事も出来ず
覚悟を決めて突っ込むと
グシャ!って音とともに
脚立を壊してなんとか乗り切った。

とりあえず車には影響なさそうだったけど
相手の連絡先聞いて無事終了。
もし脚立が落ちて来る時
車間距離がなくてボンネットに乗って
フロントガラスを割って突っ込んで来たら・・・

こわっ!

今日の1曲
EXILE
『our style』より
「Fly Away」

デトロイト

2003年1月21日
とても好きな場所がある

それはNKKや北越製紙があるあたり

煙突から大量の蒸気(?)が吐き出され
建物自体もものものしい。

その会社のために線路まで走っている。
会社の敷地内まで線路が伸びているのだ!

勝手にオレは新潟のデトロイトと呼んでいる

今にもラジカセを担いだ外国人が現れそうな感じ。

ちょっと離れた場所からその外観をみるのも
すぐ脇を車で走ってその迫力に近付くのも
どちらもイイ。

一度会社の中見せて欲しいな。

今日の1曲
EXILE
『our style』より
「Your Eyes Only」


明日のためにその1

2003年1月19日
トレーニングルームにて
筋トレ。

最近よく行くんですよ。
やっぱ汗をかくって気持ちイイ。

営業になってから特に
運動不足感じてるし。
フットサルチーム復活の為にも
体力付けとか無いとね☆

それにしても今日は
人が多かった
なかなかマシンがあかなくて
ちょっと不満。

今日の1曲
EXILE
『our style』より
「style」


ケンイシイ

2003年1月17日
初期の頃のケンイシイの作品て
無機質な感じのテクノだった。

だからクラブでかける曲も
同じ感じで
ケンイシイの曲自体は好きだったけど
クラブはいまいちノリきれなかった。

でも今回は違った。
今出してるアルバム聴いてもらえば
わかる通りでダンサブルなテクノ。
クラブでのセットリストも
かなり良かった。

ケンイシイの前にまわしてた
DJ TSUYOSHIもかなり良くて
ケンイシイが出てくる前に
すでにかなり熱かった。

とにかくホント、サイコ−だった。
次の日仕事だけど行って良かった。

しかもGarcia Marquez presents
のパーティーと言う事で、
先着プレゼントとしてTシャツまで
もらっちゃったりして・・・
前売りチケットで来てた人ゴメンナサイ。
オレは当日券でした。

盗撮

2003年1月15日
ワォッ!!

地元紙の一面に写真で載っちゃいました。

昨日の講習会の写真。
って言うか近すぎるよ
もっと引きで撮ってよ(笑)

っていうよりいつ撮ってた?

地元中の地元紙なんで
見る人も少ないんだろうけど
そのぶんわかる人にはわかってしまうって言う
なんとも恥ずかしい感じです(照)

今日の1曲
Ken Ishii
『Future In Light』より
「Auburinia」

縦断

2003年1月14日
今日は朝1から
上越行って

昼からは包装資材に関する
講習会があって地元へもどり

その後
新潟市へいつもの営業。

っつーことで
新潟県内縦断の1日。

楽しかったぁ(謎)

今日の1曲
Ken Ishii
『Future In Light』より
「Beep Twist」

スノボ復帰

2003年1月13日
久々のスノボ。

やっぱスノボは胎内(地名)だね。
ホームグランドです。

1年のブランクがあったから
実質2年振りってやつで
どうだろうって不安もあったけど

2本目からはカンが戻ってスイスイ。
3本目からはもうバッチリ。
完全復活。

ジャンプ台なんかもちらっと行って
(久しぶりなンでちらっと程度で)

天気も良かったし
人は少ないしで
サイコ−でした。

今日の1曲
Ken Ishii
『Future In Light』より
「Future Is What We Are」

感動

2003年1月12日
久しぶりにメールチェックした。

なんとマリッペからメールが来てた。

最近はPCのメールなんか全然使って無くて
ほとんどケータイだから
メールチェックも
ムダに送られて来るメールの削除の為
だったんだけど
そんな中に
タイトルでオレの名前を呼ぶメール。
それがマリッペからのメールだった。

どうやら久しぶりに日記を見て
気にしてメールを送ってくれたみたい。
ありがとう。うれしかった。
マリッペとは会った事もないし
(でも、美人なのは知っている:笑)
メールもほとんどした事なかったんだけど
オレにとっても別れた彼女にとっても
なんだか特別な存在で
最近は連絡も全然してなかったんだけど
どこかつながってるって感じがしてただけに
ホントうれしかった。

8日に送ってくれてたのに
全然気付かずにムシした状態になっちゃってた
ごめん!

今日の1曲
ゆず
『ユズモア』より
「直径5mm」

パーマ中止

2003年1月11日
髪、切りに行きました。

パーマかけようかな?って思ってたんだけど
まってる間に雑誌みてたら
いい髪型があって
パーマは中止。

そんなに今までと変わんないだけど
イイ感じです。
ちょっと最近長めになってきてたから
トップの部分とか軽めにして
束感だしてもらって
コレで色も入れられたらって
いつも思っちゃう。
あぁ色入れたい。

帰りにラフォーレ寄ったら
バーゲンやってて
hiromichi nakanoでストライプのシャツ買って
10KHZ_DXで黒地に水色の糸で縫われたシャツ買いました。
どっちも半額で感激。

ケン・イシイにでも着て行こうかな?

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 
atr

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索