お疲れ

2003年3月20日
はぁ。

なんだか疲れがたまってるみたい。

追い込みすぎか?

昨日も帰ってきて夕飯食べていつの間にか
寝てしまってたし(朝まで)

そして今日も・・・

安らげる場所が欲しいッす。


甘いものでも
食べますか(珍)

チョコとクッキーの組み合わせ
結構好きですヨ。

いつもの朝!?

2003年3月18日


いつものように歯ブラシに歯磨き粉をつける。

いつものように歯を磨く。

マズッ!!

歯磨き粉じゃなくて洗顔だった(死)


ほんとに?

2003年3月17日
ちょっと前の話。

って言うか
先週の金沢の話。

朝、ホテルで「めざましテレビ」を
みてたんさ、ボーっと。
で、7時ちょい前に占いがあるでしょ?

そしたらオレの射手座が最下位で、
ピンクのタオルで顔を拭くと
運気がアップするとか言ってて
「ピンクのタオルって・・・あるわけないじゃん」
って思わず突っ込んでたんだけど、
その後、洗面所に行ったら
そのホテルのタオル、ピンク(肌色に近いピンク)だった。

思わず笑った。
マジかよって。

今日の1曲
Mansfield
『MansufieldPopp』より
「Birds of paradise」

Win.へ

2003年3月16日
やっとWindowsをネットに繋いだ。

この日記もWin.で書いてる。

今まではMacだったからなんか違和感。

会社でWin.は使ってるけど
それでも違和感感じちゃう。

でも、これからはこっちにします。

・・・

2003年3月15日
シークレットスペース

ここから何かが始まるのか?

にんにん


市場

2003年3月14日
今日は金沢。

金沢の街は城を中心にしている為に道がいりくんでる。

そしてオフィス街、ショッピング街、飲み屋街があり、きれいなビルが立ち並んでいる。

でもそんなキレイなビル街から一歩中へ入っていくと昔
ながらの感じの市場、近江町市場があり旬の魚、野菜、カニなんかを売っている。
オレはここの活気が好き。
ちょうど駐車場に車をとめてお客さんの会社へ行くときにこの近くを通るのだ。
そうするとどうしても寄ってみたくなる。
なにを買うでもなく見るでもなく
ただここを通りたくなる。
いつ行っても人がたくさんいる。

ちょうどこの近くのお客さんんが今日最後の訪問先で
東京に行ってる弟が実家に帰ってきてたから
カニを飼って帰った。
ズワイガニ2匹と甘エビ
合わせて3,000円
5時過ぎでもう店を閉めるから
その値段でいいって言ってたけど
ホントに安いのかどうかは不明。
ちなみに付いていた値札は
ズワイガニ1匹8,500円
甘エビ2,000円

知らない世界

2003年3月13日
北陸へ出張。
一日目の今日は富山。

北陸への出張は去年の夏頃から行き始めてて
もう5,6回になる。

初めて行った時は
ホント富山も金沢も行ったこともなくて
地図を片手に迷いながら
あてもなくって感じだった。

今では結構慣れて
裏通りのちょっとした所が
「いいなぁ」なんて感じたりもする。

知らない土地へ行くと感じるのは
今まで全く自分が知らなかった所にも
ちゃんと人がいて生活がある。
そんなこと当たり前なんだけど
ふと、感じたりする。

子供の頃は
今自分が見てる世界だけが全てで
他の場所なんて
ふいをついて覗いたら
何にもない世界なんじゃないの?
なんて思ったりしたこともあったなぁ。
って言いたい事
伝わってるか疑問だけど・・・

パンの匂いのする所

2003年3月12日
シドさんの家に行った。

そこはパンの匂いがする所だった。
部屋の中がじゃないよ。
外がだよ。
その地域一帯が(マジで)
パンのいい匂いがするんだなぁ。
できたてのやわらかいパンを想像させてくれる匂いだ。

例のカレーをこぼしたカーペットは
すでに姿を消していた・・・(笑)

シドさんに秘密兵器を頂いた。

今日の1曲
ROSSO
『BIRD』より
「JERRY LOVE」

DAKARA

2003年3月10日
みなさんの愛飲飲料ってなんですか?
オレは断然DAKARAなんです。
他はワンダのモーニングショット。
後は缶コーヒーのブラックのホット(銘柄問わず)

コンビニとかで買うのは
ほとんどこれしか飲みません。
もっぱらDAKARAなんです。
後は眠い時とかスッキリしたい時
コーヒーを飲む程度で・・・

お弁当の時お茶を飲むとしたら
生茶かまろ茶
もしくはウーロン茶(メーカー問わず?)
こんなもんです。

まぁなんだかんだ言っても
ほとんどDAKARAです。
最近はアミノサプリ系の飲みものが
結構でてるけど
味があわなくて
やっぱDAKARAになっちゃいます。

今日の1曲
ROSSO
『BIRD』より
「星のメロディー」

ヒロ

2003年3月9日
ヒロ小林がやって来た
って言うか名前まんまなんだけどイイのかな?

まっ、いいか(笑)

ヤツの格好は何年も前から変わらない
エリ付きトレーナーに
ストレートともスリムとも言えない
微妙なブルージーンズ
(さすがにケミカルではなくなったけど・・・)
だもんで、もし街でヤツに似てるのを見かけた時
この服装だったら間違いないッス。
もし違ったら人違いだよ
わかった?

で、相変わらず梅沢富夫に似てるし(笑)

結婚式の招待状を持ってやってきた。
受付嬢を依頼されました。

嬢じゃないって?

まぁいいけど。

っていうか今気付いたんだけど
式の日。4月19日って会社休みじゃないよ。
4月は唯一その日のみ土曜日出勤日

休みの日にしてよ(ムリ?)

今日の1曲
ROSSO
『BIRD』より
「シャロン」

眠い

2003年3月8日
出張疲れで1日のんびり。

魔人ブウと遊ぶ。

今日の1曲
Wookie
『Wookie remix+more』より
「Wha’s Going On?(Special Ed Mix)」

北海道 4日目

2003年3月7日
北海道 4日目とは言っても
帰るだけ(寂)

嗚呼天気悪い。
飛行機から下を見ても
一面雲。
真ッ平な雲。
まるで雲が地面な感じ。
ふんわり浮んでる雲はなんか親しみ感じるけど
一面覆い尽くす雲は怖い。

あとさ、飛行機で感心するのは
着地した後ちゃんと止まる事。
当たり前なんだけど、それがなんかスゴイ。
あんなスゴイ勢いで降りて来て
結構短い距離で止まれちゃうじゃない?
あれはスゴイよ。
ある意味飛ぶ事よりも感心しちゃうよね。
ってオレだけかな?

夜はなぜかぼんぼんの家に行く事になり
奥さんと3人で夕飯。
すき焼き。
社長厳選のイイお肉。
うめぇー。
イイ肉すぎてあんまり食べ過ぎると
なんぎくなって来る。
もう若くはないから
赤身くらいがちょうどイイ。
なんだかんだで話しももりあがり
結構楽しかった。

なんだか最近
うまいもんばっか食ってるぞ

今日の1曲
Wookie
『Wookie remix+more』より
「Battle(M.J.Cole Mix)」

北海道 3日目

2003年3月6日
展示会も無事終了。

今日は旭川の展示会に出てた
札幌営業所の営業マンも帰って来て
所長とオレと営業マン2人を交え
打ち上げだべさ!

ダイニング焼肉にいったべさ。
なんてオシャレなつくりなんだ!
しかも店員もカッコイイやつとカワイイ子しかいないし。
でも、値段は安い。
これなら高くてもイイような気がするべさ。
そういう雰囲気の店だべさ。

と、べさべさべさべさ北海道弁も移ったくらいにして(そんなん移らねって:笑)

所長ともいっぱい話せたし
営業マン2人とも話せたし
言う事無いッス。
いつもは電話ばっかだから
やっぱたまには会って話したいだべさ。

そうそう、
今年の北海道は雪が多くて
歩道と車道の間に除雪した雪で
壁が出来てた
オレらが子供の頃は新潟でもそんなんだったけど
今じゃなんないね(なる地区もあるけど)

北海道ももう終わりかと思ったら
ちょっと寂しくて
雪の壁に蹴り入れて
最後の北海道を満喫しちゃいました(謎)

今日の1曲
Wookie
『Wookie remix+more』より
「Get Enuff(Doble Extended Mix)」

北海道 2日目

2003年3月5日
昨日飲み過ぎたせいで
気持ち悪い。
仕事になりません。
ここまで来たのに。
終了です。
所長ゴメンなさい。

ってな事にならずにすんだ。
良かった良かった。
寝不足でだるいけど
酒はまったく残ってません。
仕事に影響ナシ!

今日は専務もやって来て
夜は3人で飲みに、
またもや刺身三昧。
ほっき貝がうまかった。
ホタテのみそバター焼きも食べたし
うまかった。
でも
最後に食べたお茶漬けはなかった。
ご飯が全然入ってないんだよ。
最初出て来た時は
ここにご飯入れるの?って思ったくらい
中に、さらさらって少し入ってるだけ
そりゃないわ。

昨日は所長といろいろ語り合ったけど
今日は専務も交えていろいろ話せて良かった。

ホテルに戻ってしばらくしたら
なんだかお腹がすいて来て
(あのご飯の無いお茶漬けのせいだ!)
ホテルの近くの某有名ラーメン屋へ。
去年は店の前を通った時
すげー並んでて、しかも
出て来たやつが
「待つ程でもないな」
とか言ってたからあきらめたんだけど

今年はこの店にホテルが近くだったから
行ってやろうって思って
行ってみた。
あぁ、懐かしい景色。
この店の近くに来たせいで
去年オレは迷って凍死しそうになったんだ(爆)

案の定今年も並んでいる
去年程では無いけれど・・・
仕方なく並ぶ。
ラーメン屋だしすぐだろう。って。
なんとか店の中が見える所まで来て
気が遠くなった。
店の中でもかなり並んでるじゃん!
早く言ってよ。
しかも、食べた感想。
「並んで食べる程じゃない」
去年言ってたヤツら、お前ら正しかったよ。
人の言う事は信じるべきだ。

オレは「味の時計台」の方がよっぽど好きだよ。

北海道 1日目

2003年3月4日
朝から雪。
ここしばらく雪なって降って無かったのに
今日に限ってなんでだよ。
しかも空港近くは吹雪だし・・・

これでちゃんと飛ぶの?って感じだけど
そんなシロートの心配はよそに
飛行機は当たり前のように飛んでくれるんです。
ハプニング好きのオレにとってはちょっと残念。

所長に迎えられ
夜は居酒屋へ
オレは去年食べたホタテの刺身のうまさが忘れられず
この一年を過ごして来た(大げさ)

でも、人ってなんてわがままなんだろう?
1年振りの北海道のホタテとの再会に
オレは去年程感動しなかった。
確かに甘くてうまいんだけどさ。
やっぱり遠距離恋愛じゃ気持ちは冷めるだけなのか?(経験ナシ)

いろいろ食ったよ。
刺身の盛り合わせに天ぷら
ホッケ、じゃがいもetc.
あ、カニも食ったわ。
みんなそれぞれかなりうまかった。
そしてかなり飲んだ。
所長ペース早すぎ!

ふとオレの中で不安がよぎった。
そう、この間の温泉での新年会。
こんなに飲んで明日大丈夫か?
休みじゃ無いんだよ。
展示会だよ。
確実にあの日より飲んでいる。
あの翌日は辛かった。
まさか二の舞い?

夜中、ホテルに戻って
ダカラを飲んで就寝(a.m.2:00)
明日から北海道に行って来ますよ

去年に引き続き
営業所の応援。

でも、今年で最後かな?
来年あたりは札幌の営業所も
営業マン充実して
応援に行かなくてもよくなってそう。

でもなんでオレなんだよ、ちくしょー!
嬉しいじゃねーか。
所長、またうまいもん食わせてくれーー。

二本立て

2003年3月2日
2人の仲間の話し。

今回はちょっと名前は出さずにいきます。

1人目。

電話で話してたら奥さんの話しになって
料理がどうのゴミ捨てがどうのって
そいつ、奥さんの文句言い始めたワケさ。
すぐ近くにいるのに・・・
おい大丈夫かよそんな事言ってって
そいつが冗談半分で言ってるのわかってても
結構聞いててハラハラ。
案の定、奥さんに怒られました(笑)
電話きったあと、奥さんに否定しろって言われたらしく
凹んだ声で「あれ冗談だから」って電話が来ました。
いや、そんなのわかってるけどさ。
奥さんの前で言っちゃダメでしょ(笑)

2人目

最近のってる男がいる。
某14日に(某の意味あるのか?)
チョコもらいながらも意味深なメッセージを残したこの男。
そのうち報告するといいながら
まったく報告がないから催促してみたら
なんとチョコをくれた子と映画を見に行っちゃってた
しかも、ロードオブザリング。
なんで興味のないお前が観に行って
めちゃくちゃ観たいオレがまだ行けて無いんだよ
間違ってるぞ!
ま、それはイイとして
なんかイイじゃない。
ちょっと障害もあるらしいけど
そのくらいがちょうどイイって。
ガンバレよ!

今日の1曲
幸田來未
『affection』より
「Trust Your Love」

実は

2003年3月1日
工場の子と飲みに行きました。

1週間前に新年会の事書いたけど
たまにしか話す機会がないせいか
新年会とか旅行とか行くと
工場の人から結構人気があるんです。

今までは彼女がいたから
ピシャリとはねのけてたんだけど
まぁ今は彼女いないからって感じでいたら

この1週間、実はスゴイ猛攻でメールがあって
飲みに行く事になりました。

いつもなら結構ニブイふりして
気付いて無い感じでかわしたりするんだけど

あまりにもストレート勝負で来ちゃうから
ソッコウ牽制入れちゃった
「今、彼女いなくなって、彼女がいる時できなくなってた自分のやりたい事ができるようになったから、それはそれで結構充実してるんだ」
とか言って。

友達としてなら全然イイんだけど
恋愛対象としてはちょっと違う。
なにが悪いわけじゃ無いんだけど
オレん中で響くものが無いんだよね。
飲んでいろいろ話してみたけど、そうでした。

今日の1曲
幸田來未
『affection』より
「TAKE BACK」

感覚

2003年2月28日
今日は空が立体的だった。

晴れてたもんね。

電線と空。
ビルと空。
煙突の煙りと空。

いつも以上になんだか立体的だった。

でも、こういう感覚って
人それぞれ違うんだろうね。

色の見え方だってそうだし。

視覚じゃなくて聴覚だって
音の聴こえ方も人それぞれだしさ。

1人1人にその人なりの世界があるんだよね。
微妙な違いの。

言わせちゃったよ

2003年2月27日
今日はちょっと前に書いた
老人ホームへ商品搬入の日

午後から搬入した先の専務から
電話があって
「今日はどうもありがとうございました」
だって。
あのイヤミな専務が「ありがとう」だって?
うっしっし。
遂に言わせちゃったよ。

で、さっそく追加注文、明日納品?
コノヤロー試してやがるな?

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 
atr

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索